2025-01-01から1年間の記事一覧
イソトレチノインの服用を初めて1ヶ月半が経過しました。 所感ですが、効果はかなりあると思います。 肌質に起きた変化 ・毛穴の縮小 目に見えて肌の毛穴が小さくなっている実感があります。手触りにも変化があり、顔の頬や顎周りの凹凸が減りツルッとしまし…
脂性肌で↓みたいなのが目立つ肌質で、定期的にニキビができ、肌荒れが治らないため服用を決断。 そもそもイソトレチノインとは イソトレチノイン(isotretinoin) ・ビタミンA誘導体の一種。トレチノインの異性体。・主に 内服薬(飲み薬) として使われる。…
この記事では楽天・アマゾンで買えるベーシックな定番アイテムのリンクを貼っていきます。 上記2社では定期的にセールをやってて安く買いやすいです。欲しいときにすぐ買えます。 トップス編(インナー) Hanes BEEFY-T 半袖 Amazon | [Hanes] ビーフィー T…
Think clearly https://amzn.to/41x1gjI 内容としては偉い人とか科学者とかが研究で得た知見をまとめてくれる感じ。 転ばぬ先の杖というか、困ったときに頼れる考え方50選、て感じ。 今の世の中迷うことも多いし選択肢も多いので何かしらのヒントになるとお…
youtube.com youtube.com
エコバッグのおすすめ 最近たまたま代々木のセレクトショップで見つけたnahe(ネーエ)がとても使い心地が良い。 価格も1000-1200円と安いし使い勝手がよい。カラバリも多くてよい。 ぼくはグリーンのMサイズとベージュのSサイズを買いました。 コンビニ行くく…
対人関係に悩む人にオススメ。 「どうしてあの人はこうしてくれないんだ」とか、他人に原因があると感じるとき、ほんとうは自分の方に解決するべきことがあるという事を気付かせてくれる本。 自分の小さな「箱」から脱出する方法 https://amzn.to/3V0PFWl 完…
個人的には価格設定の方が大事なのだと最近思った 多分金ないからだと思う ⬇️紹介する古着屋 NEOTENY 蔵前 hickory 下北沢 FRONT11201 代々木 ミスタークリーン 代々木 OLGOU 代官山 TEMPORARY 学芸大学 UZU学芸大学 doracena 吉祥寺 NEOTENY (蔵前) 最近見…
コーヒー愛好家の皆さん、歯、黄ばんでませんか? 白くしたいと思いませんか? でも歯医者行くのは面倒じゃないですか。 僕は先月そう思ってました。 で、たどり着いたのがホームホワイトニングです。 いろいろやり方はあるみたいなんですが、僕のおすすめは…
Polo University Club(ポロ ユニバーシティ クラブ)は、1980年代にラルフローレンが展開していたエントリーレベルのテーラリングブランドです。このラインは、ドレスウェアや高品質な生地を手頃な価格で提供していました。 しかし、2006年にブランドの過剰…
2月給料での購買2点目‼️ 90sバーバリーのステンカラーコート。 このツイートの購入品の中身はこれです。 エポレットとウエストベルト付きのシングル仕様。 んンン~~すばらしい。袖口のアジャスターもアクセントになっててよい。 ボタン式のミニマルなのもい…
2月の給料買い物1発目‼️ ラルフのポロチノを買いました。 ンン~~~いいツラしてるなぁ~~、という気持ち。 購入の決め手は3点で 状態が良い(ほぼデッド) W32×L29のマイサイズ ベルトループ裏のあて布のチェック柄 といったところ。 このあて布が良かった。本…
タバコは吸わない。健康寿命が縮むから。(CV:神谷浩史) これちゃんと伝わるのかな。 タバコは吸わないと決めて生きてきた俺氏。 20代半ばにしてニコチンに屈しました。 はい。シーシャです。 最初はシーシャもアンチだった。でも友達に連れていかれるにつれ…
キッカケは正月休み、暇だしアニメみるかと思いdアニメストアに契約。(アマプラでは見れなかった) 見たのは ✅STAND ALONE COMPEX ✅GHOST IN THE SHELL の2作品。 感想を一言で表すなら 人間ってなんだろう、、、 というきもち。 直前で小説『アンドロイドは…
おれはLevi's71506xxを買った‼️ 適当にメルカリサーフィンしてたら一目惚れして購入。しかも見つけたその日に。 メルカリのおすすめ欄が知らぬ間にGジャンに占領され、知らず知らずのうちに購買意欲を高めていたのであった。 正直1stタイプなんて考えてすら…
最近スパイスカレーを作り始めた俺氏 古着、コーヒーと来たら次がカレーになるのは自明の理というもの。 きっかけは⬇️の本 私でもスパイスカレー作れました! (サンクチュアリ出版) https://amzn.to/4hrHAUj 必要なもの 油 玉ねぎ トマト 塩 ヨーグルト 基本…
最近スパイスカレーを作るようになった俺氏。 キッカケは↓ 私でもスパイスカレー作れました! (サンクチュアリ出版) そしてある晩、 カレーメシを前にしてふと思った。 これスパイス入れたらうまいのでは?? これは深夜の実験記録である。 【Aグループ】日清…
ナイトルーティンとは、睡眠の質を上げるために行うことである そもそも何のためにナイトルーティンをやるのか。それは睡眠の質を上げるためです。 これが大前提です。主役は睡眠であることをお忘れなきよう。 ナイトルーティンでやるべきこと6つ 1. 食事は…
服に関して2024年を振り返ってみると、古着の「決まった型番」に執着しなくなったな、と思う。 「決まった型番」というのは、例えばLevi'sの501とか、フランス軍のM47、みたいな形の決まった定番のアイテムのこと。 2024年はそういったアイテムだけでコーデ…
https://a.r10.to/h5lEWc 2024年、滑り込みふるさと納税で買った鯖。 これめちゃくちゃ良かった。 とどいたもん開けてみると想像の2倍くらいの量ある。 このままじゃ冷凍庫入らないので小分けにして保存した。 居酒屋バイトの仕込み作業思い出すレベルの量だ…
1か月試したモーニングルーティンが良かったのでまとめます。 やることは6つです。順番は入れ替えてOKです。 瞑想 アファメーション イメージング エクササイズ 読書 ジャーナリング それぞれ説明します。 1瞑想 普通に瞑想します。 スマホで3-5分でタイマー…
巷で話題のヒートテックVS無印の綿であったかインナー論争 なぜワークマンを話題にしない!!!!! と思ったので僕が話題にしますね。最強はワークマンのメリノウールインナーです。 僕は今回扱う3種のインナーすべて着用したことがあります。 そのうえでワ…
年明けのタイミングで昨年出会った服を撮影したので、それぞれ思いのたけを書いていこうと思う。 全体的にアメカジに寄ってきたなという年だった。 別の記事で自分の服の好みの変化については書いているが、2024年は「今っぽさ」「若者っぽさ」で服を選ぶよ…